micro:bitでロボットカー通信制御

micro:bitでロボットカーを2台使って、コントロールできるようにしました。

いつもは1台で走らせることがメインでしたが、今回は2台使って通信を行い1台をコントローラー、もう一台をロボットカーとして制御しました。

ロボットカーはつものmicro:maqeenを使っています。

コントローラーの方も、電池ボックスがなかったのでmicro:maqueenで代用。

激しく手が動いていますが、ご愛嬌ということで。

これをもう1台作って、ロボット相撲をしてみました。

いつもスマブラで遊んでいる生徒たちですが、リアルなバトルはけっこう盛り上がりました。

10月18日のつながる縁日でも、ちょっとした大会を開いてみたいですね。

ぜひ、ご参加ください。

タイトルとURLをコピーしました