つくば高等学院へようこそ!

茨城県つくば市の通信制高校・サポート校「つくば高等学院」では、生徒一人ひとりが自分のペースで、カリキュラムに縛られない自由な学びを実現。ITやプログラミングを通じて成長をサポートし、成功体験と幅広いキャリアの可能性を提供します。中学生の皆さんにもフリースクールとしてご利用いただいています。

開催日時間内容会場
2025年7月19日(土)10:00-11:00入学相談・説明会つくば高等学院
2025年7月26日(土)10:00-11:00入学相談・説明会つくば高等学院
2025年8月6日(水)10:30-12:00ロボットプログラミング体験つくば高等学院
2025年8月9日(土)10:00-11:00入学相談・説明会つくば高等学院
2025年8月23日(土)10:00-11:00入学相談・説明会つくば高等学院
個別入学相談平日・土個別入学相談
見学等
つくば高等学院
オンラインも可

お電話でのお申し込みは 029-858-5208

  • 一人一人に合わせた履修相談
  • 単位習得に必要なレポートの提出、テスト対策
  • スクーリング会場校
  • 卒業後の進学・就職などの進路相談
  • 新入学は4月・10月
  • 個性を重視した個別サポート
  • 最短3年で高校卒業資格を取得
  • 転入は12月まで毎月
  • 編入は4月・10月
  • 単位を引き継いだ転入、編入の相談

中学フリースクール

令和5年度の検定試験合格者集合

つくば高等学院には学校に通いにくかった不登校経験のある生徒や、発達障害のある生徒も在籍しています。自分のペースで一歩を踏み出そうとする皆さんの入学を歓迎しサポートします。

  • 一人一人の状況に合わせたサポート
  • IT活用力の強化
  • 登校頻度を選べるコース制
  • ITを使った学習のサポート
  • セルフサポート力のアップ
  • 特性に合わせた無理のない履修相談
夏休みに“このままでいいのかな”と思ったら読んでほしい話
「みんなが楽しそうな夏」なのに、モヤモヤしているあなたへSNSでは、旅行、遊び、部活、夏祭り。楽しそうな投稿が並ぶ夏休み。でも、もしあなたが、そんな空気にうまく乗れずに「自分だけ取り残されてる気がする」「このままでいいのかな…」と感じていた...
学校に行けないとき、どんな高校を選べばいい?
「行けない」って、甘えでしょうか?朝になると体が動かない。おなかが痛い。制服に袖を通すだけで涙が出てしまう。そんな子どもの姿を見て、「これって甘えてるのかな…?」と不安になる親御さんもいるかもしれません。でも、まずお伝えしたいのは、「学校に...
プログラミング・表計算検定に挑戦する高校生たち
7月の検定試験を実施しました!今回は「プログラミング技能検定(1~3級)」を中心に、表計算検定やプレゼンテーション検定など、複数の分野で生徒たちがチャレンジ。つくば高等学院では、全員が一斉に同じ検定を受けるスタイルではなく、自分が必要と感じ...
競技プログラミングアジア大会へー卒業生インタビュー
卒業生 K.Oさん卒業生のK.O.さんが、競技プログラミング大会で国内予選を通過し、アジア大会に出場することになりました。おめでとう!!K.O.さんにインタビューしました。つくば高等学院を選んだ理由は?小学6年生からフリースクール・プログラ...
「もう一度、学びたい」と思えた場所(全文)
パンフレットに要約して掲載している生徒の声をご紹介いたします。 高校選びで大切にしていたのは、学校の雰囲気でしたね。 僕が中学生の時にインターネットで存在を知り、僕が昔習っていたプログラミングができる、という箇所に惹かれ、初めはフリースクー...
「自由に学びたい」その気持ちに応えてくれる場所
パンフレットに要約して掲載している生徒の声をご紹介いたします。高校を選ぶときは、自分のペースで勉強を進められる環境を大切にしていました。家族からアドバイスをもらい、この学校をすすめられたことがきっかけです。もともとITに興味があったこともあ...
松本国際高等学校・通信制

資料請求はこちら

✅通信制高校・サポート校ってどんなところ?
✅苦手があっても本当に大丈夫?
✅そんな不安をお持ちの方も、まずは知ることからはじめてみませんか?
✅どんな学校か、まず知ってみる

シェアする
つくば高等学院をフォローする
タイトルとURLをコピーしました