茨城県つくば市の通信制高校・サポート校つくば高等学院

茨城県つくば市にある通信制高校・サポート校のつくば高等学院。高校卒業のサポート、ITやプログラミング技能の習得、不登校や発達障害の生徒への対応、他校からの転入、高校退学者の編入にも対応しています。

【令和5年度新入生、まだまだ募集中!!】

無料体験・個別相談・見学受付中。勉強、プログラミング、ゲーム制作、動画作成など、自分のペースで好きなことに挑戦しよう!

説明会の日にちが合わない!周りに他の人がいたら体験会に参加できない!!
という場合も遠慮なくご相談ください。
ご希望日時をお問合せ欄にご入力ください(申し込み

最新情報

新入生願書受付中。
令和5年度4月入学生特別学費制度あり。詳しくはお問い合わせください。

通信制高校・サポート校として3つの特徴

  • 通信制高校の学習を一人一人、個別にサポート
  • IT技能を身につけることが、不登校や発達障害の生徒の武器になる
  • 少人数だからプログラミングやIT技能が身につきやすい

通信制高校の卒業要件として、レポートの提出、スクーリングの出席、テストにより単位を取得する必要があります。生徒一人一人の学習や進路、精神面も個別にサポートしています。さらに、つくば高等学院では普通科目以外にも、コンピュータリテラシーやプログラミング技能の習得をサポートしているのが他にはない特徴です。

【動画】コンテスト目指してゲーム制作開始
HSPプログラムコンテスト2022入賞
obnizで赤外線リモコン操作

通信制高校なら不登校や発達障害の生徒も高卒資格取得し卒業

  • 一人一人のレベルに合わせ、通信制高校のレポートなどの普段の学習をサポート
  • IT技能を身につけ、一人一人がセルフサポートできるようにアシスト
  • テストだけで成績はつかないマイプロ採用校との提携

中学まで不登校発達障害の生徒も茨城県内やつくば市内だけでなく、県外からも通学しています。
文字の読み書きが苦手なディスレクシアの生徒や、場面緘黙の生徒もITを活用して学ぶことで、自分のペースで無理なく通信制高校で単位を修得し高校卒業資格を取得しています。

提携通信制高校のスクーリングは年4日の短期間集中スクーリングのみ、授業の多くはインターネットを通して受講することができます。また、定期テストやレポートの点数のみで、成績が付かないマイプロ提出を採用しています。

2次方程式も解けるようになった
面白ければできるようになる
場面緘黙の生徒も高卒資格取得

不登校や発達障害などで通信制高校をお探しの中学生・保護者の方へ

週1~4日の通学コースがあり、学習に苦手意識のある生徒も自分の個性や得意なことを活かし、苦手な科目も楽しみながら単位習得をしています。

また、フリースクールとして、中学生の方にもつくば高等学院に来た日は在籍する中学校の出席扱になるケース増えています。教室で中学時代を過ごし、卒業後、高等部へ進学し通信制高校を卒業する生徒もいます。高1ショックの心配もなく、卒業後も進学や就職など希望の進路に進むことができます。

デジタル画像処理でネガポジ変換
ツキイチフリースクール3Dデザイン講座
ロボットカー講座

行事・イベントの様子

毎日通って単に学習をするだけでなく、年間を通してさまざまな行事やイベントも用意しています。

令和4年度🌸卒業式🌸
【NTTドコモ歴史展示スクエア】通信の歴史に触れる
白山青年の家でスクーリング

つくば市は筑波研究学園都市と呼ばれ、つくば市には研究施設が充実しているだけでなく、豊かな自然にも恵まれた環境です。フィールドワークや自然体験を大切にしています。

キャンパスNews

進路実績

提携・通信制高校

タイトルとURLをコピーしました