高等部は通信制高校・サポート校

つくば市の通信制高校サポート校

つくば高等学院の高等部は通信制高校と提携していて、通信制高校のキャンパスとして通信制高校卒業をサポートしています。
通信制高校の卒業資格も全日制高校の卒業資格も価値は同じです。
小さな教室で、普通教科とITやプログラミングを絡めて学習し通信制高校の卒業を目指し、ITに関連する各種の検定試験や資格取得、農業など学びのある学校生活が送れます。

通信制高校との連携で卒業までサポート

通信制高校を卒業するためには各科目の添削課題レポートの提出、スクーリングの参加、テスト、特別活動の参加が必要があります。
つくば高等学院は各提携校のキャンパスになっており、学校との連携を密に取り合い個別に、学習や進路をサポートしています。
不登校や発達障害の生徒にも積極対応
中学校までに不登校などで学力が不足し学校に通うのが苦手だったり、発達障害やグレーゾーンなど、学力に不安があった人もツクガクでの高校卒業資格取得は難しくありません。
入学時に無理のない単位の取り方をサポートし、入学後はもちろん、自分のペースで勉強を進められるようにフォローしていきます。


行事・イベント

体を動かす機会の少ないツクガクでは、体育の代わりに春から秋にかけて月に1~2回ずつ畑に行って汗を流しています。 1回1時間程度、種をまいたり、草取りをしたり楽しんでいます。
そのほか、数か月に1回程度、鎌倉遠足、JICA見学、声優講座、各種工場見学、博物館見学、プログラミングコンテスト参加、忘年会、バーベキュー、農業体験、山登りなど様々なイベントを実施してきました。
これらは高校の学習や課題と密接につながっています。
検定試験
ワープロ検定、表計算検定など各種検定試験 今のところ、合格率100%。しっかり練習すれば合格できます。履歴書にもかけます。
ボランティア活動
プログラミング教室のアシスタントをしてくれている生徒もいます。

アルバイトも大切な経験
アルバイトをしている在校生も何人かいます。
スーパーやコンビニエンスストア、ファーストフード店、原付バイクの免許を取ってピザの宅配をする生徒など様々です。
初めて履歴書を書くときは履歴書の書き方をサポートします。