
4月14日、令和7年度の入学式を行いました。
今年も、さまざまな思いや背景を持つ新入生たちがあつまり、式に参加したのは6名でしたが、そのほかにも4名の仲間が新たに加わり新しい一歩を踏み出しました。
小規模ながら温かい雰囲気の中で、落ち着いた式となりました。
理事長式辞より(一部抜粋)
「なんで勉強しなきゃいけないの?」
その答えは、自分の中にあります。
夢中でやっていたら、それが“勉強”になっていた——
ツクガクには、そんな人がたくさんいます。
AIだって、“あてずっぽう”から始まって、試行錯誤で賢くなる。
みなさんも、トライアンドエラーで成長してください。
「自分で考えて、自分のペースで進む」。
つくば高等学院らしいメッセージが、新入生にしっかり届いたのではないでしょうか。
新しい仲間たちが、それぞれの歩幅で、少しずつ前に進んでいけるよう、私たちスタッフ一同、これからも寄り添ってまいります。
改めまして、新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。