つくば市通信制高校をお探しの方へ

得意なこと、もっと伸ばしたい。つくば高等学院は、IT・プログラミングを通して、そんなあなたの学びを応援する通信制高校・サポート校です。ここ、つくば市で一緒に自分らしい未来を探しませんか?

  • 新入学は4月・10月
  • 個性を重視した個別サポート
  • 最短3年で高校卒業資格を取得
  • 転入は12月まで毎月
  • 編入は4月・10月
  • 単位を引き継いだ転入、編入の相談

中学フリースクール

令和5年度の検定試験合格者集合

つくば高等学院には学校に通いにくかった不登校経験のある生徒や、発達障害のある生徒も在籍しています。自分のペースで一歩を踏み出そうとする皆さんの入学を歓迎しサポートします。

  • 一人一人の状況に合わせたサポート
  • IT活用力の強化
  • 登校頻度を選べるコース制
  • ITを使った学習のサポート
  • セルフサポート力のアップ
  • 特性に合わせた無理のない履修相談
数学のスクーリング
昨日はスクーリングで数学入門と数学Aの授業で、なんと先生はツクガクの卒業生のお姉さん!在校中、よくお姉さん数学を教えもらっていたという話を聞いていました。現在は大学院で教育について学んでいるそうで、とても分かりやすい授業でした。確率と統計を...
お題は「パン」スクラッチでゲームを作ろう!
前回に続き、今回もフリースクールむすびつくば様にて、スクラッチを使ったプログラミング講座の講師を務めました。今回も生徒にアシスタントしてもらって、楽しむことができました。私が😓前回は基本的な内容が中心でしたので、今回はお題を「パン」として設...
ITに惹かれた高校選びーそして温浴施設で見つけたやりがい(卒業生インタビュー)
高校を選ぶとき、どんなことを大切にしていましたか? 小学生の途中(小3)から中学卒業まで学校にほぼ行けていなかったので自分でも通うことができITに興味があったのでそれを学ぶことができる高校を探していました。 つくば高等学院を知ったきっかけは...
AWSのubuntuにwebminのインストールしてみました
AWSのLightsailのUbuntu24.04LTSを前回入れました。そこにwebminをインストールしてみました。うまくいかなくていろんなサイトを見て試したところもあり、実際と違っているかもしれませんので、真似する方は自己責任でお願い...
AWSのLightsailのインスタンスにUbuntuをデプロイしてみた
AWSの無料枠はあるものの、どうしていいかわからなかったのでAWSの中でもお手軽と言われている「Lightsail」にubuntu24.04LTSのOSだけ設定してみました。とはいえ、目的もまだなく、ただただOSを入れた状態。最後、ちょっと...
松本国際高等学校・通信制

資料請求はこちら

✅通信制高校・サポート校ってどんなところ?
✅苦手があっても本当に大丈夫?
✅そんな不安をお持ちの方も、まずは知ることからはじめてみませんか?
✅どんな学校か、まず知ってみる

シェアする
つくば高等学院をフォローする
タイトルとURLをコピーしました