つくば高等学院

プログラミング・ITスキル

棒倒し法をプログラミングー風来のスラリン

棒倒し法を使ったサンプルゲーム「風来のスラリン」。今回もHSPで作っています。 今、二次元配列を使ってマップチップに挑戦している生徒がいるのでサンプルゲームを用意しました。 私、棒倒し法以外で迷路描いたことないんで棒倒し法しかわからないので...
中学生フリースクール

久々のプログラミング講座でした

プログラミング講座を実施しました。コロナ禍でなかなか例年のように実施できていませんが、人数を減らして気をつけて静かに実施しました。 Scratchのいいところ 今回はScratchによるプログラミング入門編。学校でどんなプログラミングをして...
入学説明会・体験講座

令和3年7月のプログラミング講座

7月14日(水)、不登校の小学6年生~中学3年生向けのプログラミング講座を開催します。 7月はロボットカーを走らせよう! 第2回はmicro:bit講座です。ヴィジュアルプログラミングでロボットカーを走らせてみましょう。 micro:bit...
プログラミング・ITスキル

HDDをSSDに換装

HDDをSSDに変えると早くなるという話は聞いたことのある人も多いと思います。確かにめちゃ早くなります。 HDDが完全に壊れてからでは遅いよ 今回、換装したのはデスクトップマシン。最近やたらとHDDがガラガラ嫌な音を立て処理も遅くなっていて...
プログラミング・ITスキル

自作OSの製作に挑戦

先日からマシン語などに興味を持って、いろいろと調べていた生徒がOSの自作に挑戦しています。 完成するかどうか楽しみですが、まずはやってみることが重要。やらずに諦めるようではツクガクではやっていけません(w ゼロからのOS自作入門 参考にして...
用語

チェックサム

高校の教科書ではデータ送信時に行うパリティチェックが有名ですが、チェックサムはメモリに書き込んだデータのチェックを行うエラーチェックの方法で、CheckSumというだけあってデータの和(sum)を求めて得られた数値をチェックして、データの誤...
日ごろの様子・行事・イベント

ポテトチップスづくり

先日、畑で採れたジャガイモをポテナゲにしました。今日は引き続き、ポテトチップスを作りました。自分たちで作った野菜をいつも食べているお菓子にするとちょっとテンションが上がります。 ジンジャーペッパー風味のポテトチップス いつもポテトチップスは...
農業体験

ポテナゲにして美味しくいただきました

ジャガイモの収穫 ジャガイモのはも7~8割は枯れてきたのでそろそろ収穫をと思って収穫予定日を生徒たちに案内していたのですが、収穫予定日に必ず雨が降り少し遅れながら、ようやく収穫に行ってきました。 雨が少なかったり、そもそものところで去年の半...