プログラミング・ITスキル プログラミング言語で自分の考えを具現化 継続は力なり少しずつマニュアルから離れ、プログラミング言語も普通に扱えるようになり始めた1年生。今日はお絵かきプログラムを作ってみたとのこと。決してハイレベルとは言えず、初歩的な内容ですが、自分の考えをプログラミングを通して表現できるように... 2020.12.22 プログラミング・ITスキル
プログラミング・ITスキル IchigoJamでDTMプログラミング 12月になると毎年、IchigoJamでプログラミングしてクリスマスツリーを点滅させます。今年は音楽もつけてみました😊IchigoJamはPLAYコマンドで簡単演奏IchigoJamBasicならPLAYコマンドで簡単に音色が出せます。日本... 2020.12.16 プログラミング・ITスキル
プログラミング・ITスキル XubuntuLinuxインストール 恒例のLinuxサーバー構築。なんとなく年に1~2回やっています。今回はXubuntuLinuxをインストールしてwebサーバを構築することにしました。ディストリビューションは生徒が選び私はImageDiskの作り方とか、フォーマットの仕方... 2020.11.27 プログラミング・ITスキル
プログラミング・ITスキル 棒倒し法で迷路をプログラミング みなさん、迷路を作るアルゴリズムの一つ「棒倒し法」はご存知か?子供のころ、鉛筆を持ってぐりんぐりん線を引っ張って迷路を描いて遊んだことがあります。理屈なんて関係なくただただ描いていました。あれはアルゴリズム的には「壁伸ばし法」かな。。と思い... 2020.10.31 プログラミング・ITスキル
プログラミング・ITスキル C言語で2次元配列練習中 C言語をメインに練習している高校生。ツクガクは言語ややる内容は特に指定はせず、自由にやってもらっていいのですが、一応、過去に先輩方がやった2次元配列と2重ループの課題に挑戦。2次元配列でフィールドマップみたいなものを作り、キーボードから入力... 2020.10.05 プログラミング・ITスキル
プログラミング・ITスキル ワードプレス「真っ白画面」レスキュー 今日は来客やら何やらで後回しにしてしまって本当にごめんなさい。以前、同じ会社にお勤めしていた先生が起こした会社のHPが、真っ白になってしまってどうしようというご相談を受けました。死の真っ白画面ネットでwordpress 真っ白と検索すると、... 2020.08.19 プログラミング・ITスキル
プログラミング・ITスキル GCPの自然言語処理に挑戦 GCP(Google Cloud Platform)の自然言語処理(NLP:Natural Language Processor)に挑戦したのは、生徒ではなく私です。最近、慣れないpythonやGoogle Cloud Platformを使... 2020.06.20 プログラミング・ITスキル
プログラミング・ITスキル バーチャルつくば高等学院 バーチャル教室cluster内にバーチャルでつくば高等学院を再現。リアルの教室は大分散らかっていますが、バーチャル教室は配線もなく余計なものもなくだいぶすっきりしています。バーチャル教室で授業をする日はしばらくなさそうですが、ジャガイモの成... 2020.06.10 プログラミング・ITスキル