Inspron15_3552のメモリ交換とSSD換装

新年、早速ですが、頂き物のDELLのノートPC「Inspiron15 3552」のメモリ増設とSSD換装を行いました。

手順はこんな感じ

バッテリーを外す。何かあったら怖いのでね。

キーボードをマイナスドライバーを、個々に刺してと言わんばかりの溝に刺してブリリンとキーボードを起こしてはずします。

キーボードの下のネジや止めてあるソケットを外してひっくり返します。

DVDドライブが外せるようになるので、引っこ抜きます。

徹底的に裏側のねじを外します。DVDがあったところの小さいネジも、バッテリーの下の大きいネジもとにかく徹底的に外します。

DVDのあったところを上に引っ張ると、バキっと恐ろしい音を立てて底板が外れます。

一部引っかかっていたので、ゆっくりほぐすようにぺりぺりとケースを開けているとプチン。。と、なにかが取れてしまったようで、何かは分からないので放置(;^_^A

そして、さっそくメモリの交換、メモリは1枚差しのため、4Gのメモリが刺さっていましたが抜き取って8Gに。

メモリ交換したことない生徒がいたので、みんなでメモリ抜き差しの儀。

メモリの交換体験

しっかり刺さりやすい設計なのがありがたい。今はだいたいこんなもんでしょうか。

昔はうまく刺さらなくて、OSが起動せず画面が真っ暗で、ビビってしまうことがありましたが分かりやすくてよいですね。

というか、メモリのところだけ、ドライバで外せる設計にしてくれればこんな、全外しの苦労はなかったんですが、まぁ、楽しいのでヨシ。

しかし、ゲームはしっぱなし、ウーロン茶飲みっぱなし。。学生の頃の一人暮らしの自室を思い出しました(笑)

HDDからSSDにデータをコピー。

メモリの交換もSSDの換装も成功!!

さて、このままwindowsでいくのか、linuxにするか悩みます😊

無料で使えるlinux OSはもちろん、libre officeなどの無料で使えるオフィススイートを入れて、最強コスパのPCを使いこなせるようになるのも、これからの時代の新常識かもしれません。

新年、スタート、今年もよろしくお願いします!

タイトルとURLをコピーしました