プログラミング・ITスキル 変数(2) 変数をフラグにする。前回は中学校や高校の数学のような変数の使い方をしました。 今回は状態を記憶する箱として使います。 フラグは英語で旗を意味しています。旗を揚げている状態、降ろしている状態と考えると簡単です。 flagという変数があったとし... 2018.02.20 プログラミング・ITスキル
プログラミング・ITスキル 変数(1) プログラミングで出てくる変数って何?プログラミングをしていると「変数」という言葉が頻繁に出てきますね。数・・だけなら数字ということが分かります。 変(ヘン)が付くと変数(ヘンスウ)になり、プログラミングの初心者の前に立ちはだかることがありま... 2018.02.20 プログラミング・ITスキル
プログラミング・ITスキル 未経験者のための楽しいプログラミング プログラミング言語への自由なアプローチツクガクでは、JavaScript、PHP、C#、Python、C、HSP、Scratch、BASIC、MySQLなど、多様なプログラミング言語を自由に学べます。ここでは生徒が自分の興味に合わせて言語を... 2018.02.20 プログラミング・ITスキル