GWも明け、ようやくITの学習もスタート。
今日はエディタの使い方を練習。
Notepad++のインストールから
ツクガクではHTMLの編集については、Notepad++を使います。
まずはインストールからです。
インストールしたら、見やすいスタイルに変更します。最初は画面が白くて目が疲れるので、blackboardというスタイルにすることが多いです。
まず、私がHello kittyという何ともかわいらしいスタイルに変更してから、自力でblackboardにしてもらいます(笑)
そうすると、スタイルの変更の仕方を覚えられますね。これを覚える意味は特にないのですが、こういった設定はメニューバーの設定の中にあることを知っておいてほしいというのが意図です。
覚えたからったら、メニューバーを一つ一つ開いて確認するのがいいのでしょうけど、覚えるほどのことでもないので、遊び感覚で進めていきます。
HTMLの入力でエディタになれる
本年度からの新科目「情報I」にはいろいろな課題や例題があり、その中にはHTMLもありました。
エディタの使い方の練習がてらに、HTMLの写経をしてもらいました。
HTMLと一言で言っても、スタイルシートも入っているので初心者には意味不明だったと思います(笑)
今は意味不明でいいんです。気になれば自力で解明する努力をしていきましょう。
今回はエディタの使い方がメインなので、タグの入力にサジェストをうまく使ったり、コピー&ペーストやカット&ペースト、今まで入力したことのない記号の入力、全角、半角の切り替えなどを集中的に練習。
この辺の操作ができないと、プログラミングしたくても効率悪すぎますからね。
もうちょっとこの辺のことをやって、ホームページ作成検定くらいは合格圏に届いてもらえればと思います。