プログラミング・ITスキル HSPでキャラ移動プログラミング テキストから徐々に離れ、一緒に移動方法を考えて実行。はじめてのことで苦戦した様子でしたが、一緒に考えて無事にアニメーション成功!自分で考えた動き方などできると面白さが変わってきますね。この調子でいきましょう!! 2018.02.27 プログラミング・ITスキル
プログラミング・ITスキル 好きなゲームを復元して自分のアイディアを盛り込み中(Scratch) 現在、プログラミング教室にてこちらの小学生はどこかのゲームサイトで遊んだゲームを 自分なりに復元して、ゲームを作っています。迫ってくる壁やブロックをよけたり、ジャンプしたりして進んでいくようです。そのゲームには2段ジャンプもあるんだとか。 ... 2018.02.27 プログラミング・ITスキル
プログラミング・ITスキル 電子ブロックによる実習 電子ブロックによる実習理科の実習として、電子ブロックを使ってラジオの回路や直列回路、並列回路を作成しました。ゲルマニウムラジオなぜ音が聞こえるのかについて考えながら、検波ダイオードやコンデンサの働き、抵抗やセラミックイヤホンの特性について学... 2018.02.21 プログラミング・ITスキル
プログラミング・ITスキル プログラミングを通して自律的に成長できる生徒になる プログラミングを通して試行錯誤生徒の作品を見た方から、「ずいぶんしっかり教えるんですね?」とか、 「私も教えてもらいたい」というようなコメントをいただきましたが、 つくば高等学院では、基本的には教えるということをしていません。保護者からは不... 2018.02.21 プログラミング・ITスキル
プログラミング・ITスキル シューティングゲームをプログラミング 隕石よけゲーのときは逃げ回ってばかりでしたが、攻めることにしました。 攻めてくる隕石を撃ち落とせるようにしました。 自機はカーソルか、バーチャルパッドで上下左右に操作できます。 ショットはスペースキーまたは、黄色い丸をタッチしてください。 ... 2018.02.20 プログラミング・ITスキル
プログラミング・ITスキル 隕石よけゲーをプログラミング スカッシュから少し離れてよけゲーになりました。隕石が攻めてくるのでひたすらよけてください。 いつも通り、自機はカーソルか、バーチャルパッドで左右に操作できます。 スマホはchromeとfirefoxで動作確認済み。 サイト移転時に。。ファイ... 2018.02.20 プログラミング・ITスキル
プログラミング・ITスキル おじゃまスカッシュをプログラミング けっこうイライラします。ゲームっぽくなったと思います(笑) いつも通り、ラケットはカーソルか、バーチャルパッドで左右に操作できます。 スマホはchromeとfirefoxで動作確認済み。 サイト移転時に。。ファイルは行方不明。(;^_^A 2018.02.20 プログラミング・ITスキル
プログラミング・ITスキル スカッシュゲームをプログラミング キーボードかタッチパネルからラケットを操作してボールを打ち返します。 ひたすら打ち返しますだけです。 画面をタッチするか、キーを押すとゲームがスタートします。 ←→のカーソルキーかタッチパネルで操作して、 ボールを落とさないように頑張ってく... 2018.02.20 プログラミング・ITスキル