プログラミング・ITスキル

プログラミング・ITスキル

アクションシューティングゲームのプログラミング中

通信制高校の課題も終わって通信制高校の課題も終わって今日も生徒はプログラミング三昧。どんなものを作るか方向性が見え始まってきた生徒もいます。シューティングゲームを作りたい、アクションゲームを作りたい、パズルを作りたいなど様々で、ゲームだけで...
プログラミング・ITスキル

ワードプレスで構造化データマークアップできない?

ハマりましたわ。以前はツクガクのサイトは手書きだったので普通に構造化マークアップもしていたのですが、ここ数年、ワードプレスに変更してからというもの構造化マークアップをしていなかったので、いざしようと思ったらすんなりできないんですよ。どうやら...
プログラミング・ITスキル

プログラミング力伸び盛り

通信制高校の課題終了後はプログラミング三昧課題の提出も終わりほとんどの生徒がゲーム制作に取り組んでいます。この生徒はJavaScriptでパズルゲームを制作中。課題の提出が終わる前から課題にゲームの製作を組み込んでいるので、課題提出が終わっ...
プログラミング・ITスキル

無料で遊べて面白いゲームFrozenBubble

UbuntuMateのインストール今日は2年の生徒がUbuntuMateというLinuxOSのインストールと、さらにそこにApacheをインストールしてwebサーバを立ち上げてみました。Linuxは使い慣れないから、難しいななんて言いながら...
プログラミング・ITスキル

Scratchでゲームプログラミング

ツクガクにはUnityなどを使う生徒もいれば、Scratchなど初心者向けのビジュアル言語を使う生徒もいます。もちろん、JavascriptやPythonに取り組む生徒もいて、特に制限は設けていません。今日は高校の提出物も終わってひと段落の...
プログラミング・ITスキル

メタバース空間プログラミングしてみた

A-FRAMEをつかって、メタバース空間を作ってみました。ひとまず、簡単に地面と木と空を配置。本当に簡単なHTML出かけるので驚きました。つくば高等学院のOculusQuestでもちゃんと見えて、自分が作った世界に入れるのは感動です!VR機...
プログラミング・ITスキル

あけましておめでとうゲーム「OKぼくじょー」プログラミングしてみた

2021年始まりました。久々のenchant.js(JavaScript)です。年賀状代わりにゲームを作りました。なかなかの正月早々のやらかし感。。ゲームの名前は「OKぼくじょー」サンプルと大して変わらず、面白くはないのですが(;^_^Aス...
プログラミング・ITスキル

HSPでブロック崩しプログラミング

HSPネタが続きますが、ツクガクはHSPを使う生徒がけっこう多くて練習としてブロック崩しづくりなどを推奨しています。ブロック崩しってよくよく考えると単純でありながらも、いろんなジャンルの要素を持っています。キャラの移動と当たり判定ブロック崩...