お悩み相談Q&A

お悩み相談Q&A

学校に行けないとき、どんな高校を選べばいい?

「行けない」って、甘えでしょうか?朝になると体が動かない。おなかが痛い。制服に袖を通すだけで涙が出てしまう。そんな子どもの姿を見て、「これって甘えてるのかな…?」と不安になる親御さんもいるかもしれません。でも、まずお伝えしたいのは、「学校に...
お悩み相談Q&A

不登校でも通信制高校なら通いやすい理由

不登校で悩む中学生・高校生の皆さんへつくば高等学院にはそれぞれ違った理由で小中学校時代に学校に通えなかった不登校の生徒が在籍しています。そして、これまでにたくさんの不登校経験のある生徒を卒業生として送り出してきました。ツクガク生が不登校だっ...
お悩み相談Q&A

全日制高校在学中です。年度途中に転校できますか?

つくば高等学院では年度の途中の転校も受け入れています。通信制高校の勉強をしっかりやってもらえれば、卒業が遅れてしまったりすることはありません。3年生転校だと卒業が遅れることを心配されがちですが、基本的には遅れずに卒業できます。転校は基本的に...
お悩み相談Q&A

制服はありますか?

普段着で登校していますつくば高等学院には制服はありません。生徒は普段着で登校しています。割と落ち着きのある服装の生徒が多いです。
お悩み相談Q&A

中学校に在籍しながらフリースクールに通うには?

つくば高等学院の中等部に限らず、多くのフリースクールでは「現在の中学校に在籍したまま通う」ことが基本です。なお、つくば高等学院では小学生の受け入れは行っていませんが、他のフリースクールに通う小学生も、同様に学校に籍を置く必要があります。フリ...
お悩み相談Q&A

不登校経験者へのサポート

教室とネットでサポートつくば高等学院なら不登校などの理由で学習に遅れがあっても、やる気次第で十分、通信制高校を卒業することができます。 在校生にも卒業生にも学校が苦手だったり、学習が苦手だった生徒がいます。 しかし、環境がかわって毎日通える...
お悩み相談Q&A

話すのが苦手、声が出ませんが、入学できますか?

チャットを使ったサポートもしていますこれまで、場面緘黙など声の出にくい生徒も数名受け入れ、卒業実績もあります。 学習は順調に進んでおり、既に卒業した生徒もいます。入学時に状況だけ教えていただければ、 チャット(GoogleHangOut)を...
お悩み相談Q&A

中学生の子供が不登校です。行ってもいいですか?

中等部はフリースクールつくば高等学院の中等部はフリースクールです。すでに中学生も通っていて、大好きなITと毎日格闘しています。プログラミングだけでなく、中学の普通科目の学習ができ、無償で利用できるネット教材も紹介しています。中学に籍は置いた...
つくば高等学院をフォローする