10月18日(土)つながる縁日にブース参加してきました。
ツクガクはここ数年、生徒の製作中のゲームを中心に展示してきましたが、今年はロボット相撲も実施しました。

たくさんの小学生のみなさんに、ツクガクの生徒たちとロボット相撲に取り組んでいただきました。まさか、地べたに腹ばいになって楽しんでいただけるとは😅
いやー、実はロボットカーのコントローラーの開発が終了していて、メーカーのサイトに行ってもライブラリがなかなか見つからず、ようやくの想いでgithubからライブラリを探し出したかいがありました。
また、ゲームコーナーはいつも通り人気で、たくさんの来訪者の方に遊んでいただくことができました。

レポート課題が終わったばかりの新1年生の作品が中心です。まだまだ初心者ですが、ここ2~3週間集中して、頑張ったのもありなかなかの仕上がりです。
おかげで、何度もリピートして遊びに来てくれる小学生も多くいました。自信につながったようで、週が明けたばかりですが、明らかに先週までと違った覇気がでています(笑)
この調子で続けていってほしいです。

そして、集合写真を撮り忘れ、最後までいてくれて、会場の後片付けも手伝ってくれた1年生の写真を撮らせてもらいました。
なぜかゴミをトロフィーみたいに持っているのかはともかく、いつかプログラミングコンテストでトロフィーもらえるといいな😊
さて、ニュースです。
12月20日(土)ミニ文化祭「TGS(TsukuGakuShow)」開催、今回の展示作品がもっと進化していると思います。
みなさま、ぜひ、足をお運びください。