波平です。いいえ、スイカいです。
今回、ちょっと冗談ぽい内容が多いです。苦手な方は文末の「一人一人の役割」へ😅
畑番長
こちらは私の実家の貰い物。食べきれないので、農作業ではいつも大活躍を見せる、スイカ大好きの畑番長にプレゼント。
好物とはいえ、電車で遠方から通ってくれているので、重いし迷惑かなと思ったのですが、喜んで持って帰ってくれました。さすがは番長、気合が入っています。
番長の名言と言えば、「スイカなんか、なんぼあっても良いですからね。」とミルクボーイ風、スイカ大好きアピール。
ちょっと盛りました。
物理、とけますん?
ツクガクにはいろんな番長がおりまして、こちらは理系の番長グループ。
左からLINUX番長、数学番長、ストイック番長。なにやら、LINUX番長が持ち込んだ物理の問題を三人でといている様子。
LINUX番長
LINUX番長はマシン語などに興味があり、OSの製作をしてみたり、シェルをいじってみたりけっこう深いところまでPCをいじり倒しています。理系もこのそこそここなし、日々の学習のなかで数学や物理などの問題を解きながらレベルを上げ、学習で困っている後輩のサポートをしてアウトプットしてさらに理解を深めています。
今回は物理の問題がわからなくなったとき、数学番長がいたので頼ってみた様子。
数学番長
数学番長は卒業生ですが番長の座は譲らず、通信制の大学に行きながら、バイトのない日にツクガクに来て後輩の勉強を見てくれています。中学から来ているので、ツクガクの主と言っても過言ではない存在です。ほぼ開校からいますしね。
番長は中学時代に、ジュニア数学オリンピックで地区で表彰されています。
それで、今日はLNUX番長の物理の勉強を手伝っているようです。
ストイック番長
ストイック番長はストイックを超越したストイックで、日々、受験勉強にいそしんでおり今年は受験の年、一般受験の予定です。進学校から転校してきたのもあり、そもそもの学力が高く、すべての科目をまんべんなくこなしています。ツクガクだけでは一般受験は厳しいので、塾も併用しています。
特に理系化科目は好きで、そのオールマイトなパワーを以て数学番長をアシスト。席につく直前、「私が来た」といったとか、言ってないとか。
毎度、誰かが面白そうな問題を解いていると、いつの間にか一緒になって解く特殊能力をもっている恐ろしい奴です。けっこう助かっている後輩もいるのかなと思います。
でも、畑番長の挨拶は「私が来た」です。
謎は全て解けました
結局のところ、3人で意見を出し合い、数学番長主導で問題は解けました。教科書の解説があんまり詳しくなくて、LINUX番長とストイック番長は苦戦しましたが、数学番長は昨年解いていたのもあり、思い出し何とかした様子。
だれじゃ、力太郎、御堂っこ太郎、石っこ太郎って言ったのは?(w
風紀委員長
この三角比を使ってロケットの高さを求めている真っ最中の生徒は風紀委員長。
誰かが教室に入ってくると「おはようございます!」「こんにちは!」と元気良く挨拶したり、帰るときには「さようなら~😊」と必ず明るく声を掛け、見学に来た中学生や保護者さんにもあいさつし、後から、「ちゃんと挨拶してくれる子もいるんですね。」と、感想いただく始末。
誰にでもちゃんと挨拶。これは挨拶テロだな。これは始末書ものだw
一人一人の役割
ツクガクは○○番長と○○委員長が多くて怖いところで、○○番長に子分はなく、○○委員会にもほかの委員がいるわけでもない困ったところです(w
来年は後を継ぐ生徒がたくさん入ってくれるといいなと思います。
まじめな話、風紀委員長や畑番長、その他の番長衆、1年生のうちは学習になれるのが精いっぱいな感じでしたが、2年生になり、自分の個性を生かしだんだん教室での役割を持ち始めています。3年になると、学んだことなどを他の生徒へのアウトプットをするようになりました。
こちらから、あれやって、これやってという指示はほとんどないのですが、少しずつ考えて動けるようになっているのがわかります。
全員が全員、そうもうまく行きませんが、もっと多くの生徒の特性を引っ張り出せるようにして、新年度を迎えたいと思います。