スクーリング 通信制高校8月のスクーリング 8月のアットマーク国際高校のスクーリングに参加してきました。アットマーク国際高校のスクーリングアットマーク国際高校のスクーリングは年1回2泊3日。東京方面から行く生徒は1日早く新幹線で出発します。つくば高等学院の生徒も1日早く出発しました。... 2019.09.05 スクーリング
スクーリング 令和元年度スクーリング説明会 アットマーク国際高校の先生方が来てくれて、つくば高等学院でクーリング説明会を実施しました。アットマーク国際高校のスクーリングアットマーク国際高校のスクーリングは本校のある石川県白山市で、毎年2回開催されています。生徒は2回のうち1回参加しま... 2019.08.01 スクーリング
プログラミング・ITスキル 小玉スイカを画像処理編集 今日は自由登校。日中はそれぞれプログラミングやレポートをこなし、夕方、涼しくなってから畑に収穫に行きました。畑は雨のおかげで雑草だらけ。まずは草取り。そして、今日はミニトマトやキュウリ、スイカを収穫しました。小玉スイカ小玉スイカがゴロゴロし... 2019.07.25 プログラミング・ITスキル
入学説明会・体験講座 夏休み令和2年度生入学説明会・体験入学 説明会つくば高等学院での普段の過ごし方や通信制高校の仕組み、学習方法、どうやって発達障害、不登校の生徒が高校を卒業しているかなどお話しさせていただきます。時間:1時間程度・終了後個別相談場所:つくば高等学院住所:茨城県つくば市二の宮1-2-... 2019.07.17 入学説明会・体験講座
プログラミング・ITスキル スクロールのサンプルプログラム 縦横にスクロール大分前にもスクロールのサンプルは作ったのですが、ソースが行方不明になりまして改めて作りました。最近HSPを頑張っている生徒からの質問が続いていて、今回もHSPです。スクロールの仕組みはといいますと、配列にマップデータを入れデ... 2019.06.26 プログラミング・ITスキル
日ごろの様子・行事・イベント 3年ぶりのJICA地球ひろば見学 日ごろプログラミングなど楽しみ、 最初はゲームが好きでゲームを作りたがるのですが、 だれのために何を作るべきか考えてもいいですね。そんな思いもあり在学中1回はJICAやユニセフなどの見学もときどき行っています。今回の地球案内人は村上さん。前... 2019.06.25 日ごろの様子・行事・イベント
プログラミング・ITスキル シューティングゲームで連射するプログラム シューティングゲームシューティングゲームといえば、私は世代的にグラディウスなんですがピンときたかた。好きものですね。ちなみに、私はシューティングゲームは特に苦手です(;^_^A今回は生徒がHSPでシューティングゲーム作りをしていて、連射機能... 2019.06.14 プログラミング・ITスキル
プログラミング・ITスキル 簡単なトリック動画を作る 簡単なトリック動画を考え、実際に作ってみました。用意するものwindows10のPC適当な大きさの器紙コップでもお椀でも、適当な大きさのもの動画作成の準備今回作った動画はごく簡単なもので、テーブルに伏せたカップを起こすと中から何か出てくると... 2019.06.07 プログラミング・ITスキル