日ごろの様子・行事・イベント 不登校・多様な学びつながる”縁”日(県南) 去る10月21日(土)、つくば市立さくら総合体育館で行われたつながる"縁"日(県南)に、つくば高等学院も「改造しかけ?作りかけ?ゲームコーナー」として参加してきました。つながる縁日は昨年からスタートして、今年で2回目、フリースクールなどに通... 2023.10.24 日ごろの様子・行事・イベント
プログラミング・ITスキル プログラミングで簡単にモザイク処理する方法 HSP3でお手軽に画像にモザイクをかけてみよう!モザイク処理といえば、画像処理では割と基本的な処理で画像がモザイク状に見えるあれです。例えば、上の元の画像「つくばエキスポセンターのH-IIロケット実物大模型」に処理をかけるとこんな具合です。... 2023.09.29 プログラミング・ITスキル
プログラミング・ITスキル 勉強してる?プログラミングしてる? 朝からずっと、教科書片手に学習に取り組んでいる生徒を見て、本当によくやっているなと感心していました。その集中力は本当に立派。。だと思っていました。しかし、よく見ると画面が教科書と関係ないぞ!(w確かに数分前までは、通信制高校の課題に取り組ん... 2023.09.23 プログラミング・ITスキル
プログラミング・ITスキル パソコン甲子園2023プログラミング部門 2023年9月9日(土)、つくば高等学院からの4人の生徒が、初めての挑戦となったパソコン甲子園2023のプログラミング部門の予選に参加しました。この大会はプログラミングのスキルを競い合うもので、生徒たちにとっては新たな経験でした。予選に参加... 2023.09.15 プログラミング・ITスキル
通信制高校 松本国際高等学校通信制つくば校 つくば高等学院は松本国際高校の通信制・単位制課程の「つくば校」としての認可を受け、通信制高校の卒業をサポートしています。松本国際高等学校通信制・単位制課程松本国際高等学校通信制課程は学校法人理知の杜が運営する一条校です。本校は長野県松本市に... 2023.09.05 通信制高校
スクーリング R5.アットマーク国際スクーリング 先日、8月22~25日の4日間で令和5年度のアットマーク国際高校のスクーリングが石川県の白山青年の家で行われました。 開校式から始まり、生徒ごとに履修している各教科の学習を行いました。いずれも先生方の工夫や試行錯誤が見られる、生徒にとって楽... 2023.08.28 スクーリング
日ごろの様子・行事・イベント 市ヶ谷のJICA地球ひろばを見学 先日、JICA地球ひろばに見学に行ってきました。JICA地球ひろばは、国際協力機構(JICA)が運営する施設で、世界のさまざまな国や地域の文化や歴史、自然などを紹介しています。今回の地球案内人の方はエチオピアで卓球の指導をしてきた方でした。... 2023.06.29 日ごろの様子・行事・イベント
プログラミング・ITスキル C言語プログラミング講座はじめました ツクガクにしては珍しく、冷やし中華はじめました(w間違えました。C言語講座です。希望者向けに5月からC言語講座を週1ペースで開催しています。学校のカリキュラムと違って、爆速で進んでいて、先週は1次元配列、今週は2次元配列とちょっとしたアルゴ... 2023.06.06 プログラミング・ITスキル