プログラミング・ITスキル

プログラミング・ITスキル

ITパスポート試験合格

毎日勉強して、問題集で勉強してITパスポート試験合格しました。ビジネスシーンでのIT知識を証明する、日本のITパスポート試験。ツクガクでの合格者、実は2人目。これは、国家試験なんですよ!!おめでとう!!ITパスポート試験ITパスポート試験は...
プログラミング・ITスキル

SpreadSheetでChatGPTを使ってみよう

GoogleSpreadSheetにOpenAIのChatGPTを導入なんとなくの軽いノリで、chatGPTのアドオンをSpreadSheetで取得して、導入してみました。いろんなサイトで使い方を紹介しているので、使ってみたい人はぜひ試して...
プログラミング・ITスキル

HSPプログラムコンテスト2023入賞

またもHSPコンテストで入賞しました。今年は2名の生徒が応募し、昨年、1年生ながら学生賞を受賞した生徒が、2年生になって再び学生賞に輝きました。もう一人も1年生ながら1次選考は通過したんですよ!!!「No.2377 SECURITY BUS...
プログラミング・ITスキル

2023年の検定試験に合格したみんなおめでとう

ツクガクは年内は明日まで、今日は今年11月までに検定試験を受けたみんなの合格証を配りました。みんなよく頑張ったね。なんの役に立つんだ?なんて、しょうもない質問も受けましたが、練習しただけで、もうそれは役立ってない?練習したら打つのが早くなる...
プログラミング・ITスキル

プログラミングで簡単にモザイク処理する方法

HSP3でお手軽に画像にモザイクをかけてみよう!モザイク処理といえば、画像処理では割と基本的な処理で画像がモザイク状に見えるあれです。例えば、上の元の画像「つくばエキスポセンターのH-IIロケット実物大模型」に処理をかけるとこんな具合です。...
プログラミング・ITスキル

勉強してる?プログラミングしてる?

朝からずっと、教科書片手に学習に取り組んでいる生徒を見て、本当によくやっているなと感心していました。その集中力は本当に立派。。だと思っていました。しかし、よく見ると画面が教科書と関係ないぞ!(w確かに数分前までは、通信制高校の課題に取り組ん...
プログラミング・ITスキル

パソコン甲子園2023プログラミング部門

2023年9月9日(土)、つくば高等学院からの4人の生徒が、初めての挑戦となったパソコン甲子園2023のプログラミング部門の予選に参加しました。この大会はプログラミングのスキルを競い合うもので、生徒たちにとっては新たな経験でした。予選に参加...
プログラミング・ITスキル

C言語プログラミング講座はじめました

ツクガクにしては珍しく、冷やし中華はじめました(w間違えました。C言語講座です。希望者向けに5月からC言語講座を週1ペースで開催しています。学校のカリキュラムと違って、爆速で進んでいて、先週は1次元配列、今週は2次元配列とちょっとしたアルゴ...