つくば高等学院

プログラミング・ITスキル

データ入力の仕事をもらえた

卒業時、進路の決まらなかった卒業生がいます。この4月からボランティアとしてツクガクに通ってくれています。中3からこれまで計6年間、ツクガクで過ごし、しゃべるのは苦手ですが、ガッツは人一倍もっている青年です。最近、私の知人の会社から、「人手不...
入学説明会・体験講座

中学生向けツキイチフリースクール

次回のツキイチフリースクールは11月17日(水)10:30~12:00奮ってお申し込みください。NPO法人アプレンドはつくば高等学院などの事業を運営する法人です。主につくば高等学院を運営しているのですが、つくば高等学院という事業ではなく「ツ...
通信制高校

通信制高校就学支援金目安

通信制高校における就学支援金の目安卒業までに必要な単位数74単位分の支給が受けられ、1年間の標準的な履修単位数、25単位を履修する場合の世帯収入による学費負担の目安をご紹介します。就学支援金は単位履修料に対してのみ支給され、施設費や教材費、...
中学生フリースクール

ロボットカー講座

中学生向けのツキイチフリースクールを開催しました。実はアイラブつくばを中止しまして、中止したおかげで他の茨城県内の市町村の方だけでなく、だれでも参加して楽しめる会となりました!!おかげで今回はさっそく筑西市からの参加者もいたりと、うれしい限...
日ごろの様子・行事・イベント

神栖農泊協議会農福連携モニターツアー

提携校のアットマーク国際高校経由でご紹介があり、神栖農泊協議会農福連携モニターツアーに参加してきました。神栖市は茨城県最東南端に位置する市で、鹿島アントラーズでおなじみの 鹿嶋市の隣です。県外での知名度はあまり高くありませんが、人口は10万...
日ごろの様子・行事・イベント

サツマイモをホリススム

ホリススムとえいば、ミスタドリラーなのですがサツマイモをホリススムのはつくば高等学院の生徒です。けっこう好きなゲームの一つで、通信制高校の職員として勤めていたころ、電車の中で私自身がホリススムとなり、掘り進んだものです。先日、ツクガク農園で...
プログラミング・ITスキル

はじプロ始めました

ツクガクにもはじプロが来ました。パワプロとはだいぶ違っていてキャラクターを鍛えるのではなく、自分自身が鍛えられます。おそらく、野球のゲームなら作れると思います。と、昔、パワプロを大分やりこんだ時期があり、ネーミングがちょっと似ているなと思っ...
入学説明会・体験講座

ツキイチフリースクール開催しました

ツキイチフリースクールが始まりました。ツキイチフリースクールはつくば高等学院が毎月1回開催する誰でも無料で参加できるITや畑を楽しむフリースクールです。遠慮なく参加してもらえるとこちらも開催するかいがいがあります!今回の内容はScratch...