令和3年度の宝篋山登山-つくば市

今年も宝篋山に登ってきました。

今のところ、私は3回登ってます(;^_^A

1回目は体力有り余りチーム

11月8日、ボランティアの卒業生もいるので、いつもツクガク生が登っている極楽寺コースと常願寺コースにわかれて登りました。

宝篋山の尖浅間山頂

常願寺コースには尖り浅間という、宝篋山山頂とは別にもう一つの山頂がありまして、2回山頂を目指すことになるわけです。体力が有り余っていないと無理ですね。私も体力が有り余っていいたころはときどき登っていたのですが、今回は普通の極楽寺コースで行ってきました。

2回目は中学生中心のハーフコース

筋肉痛が癒える暇なく、中休み感覚でちょうどよかったです。極楽寺コースの中間地点あたりにある見晴らし台でワニ岩とニコニコ岩をバックに記念撮影。

牛久大仏を確認して、昼食をとり下山しました。

宝篋山のワニ岩とニコニコ岩を背に記念写真
富岡山頂

下山は純平歩道を経由して小田城コースで小田休憩所に向かいました。ハーフコースと言いながらも小田城コースの途中にある宝篋山のもう一つの山頂である富岡山の山頂に到着。やっぱり山登りなら山頂は大切。

宝篋山の要害展望所

最後はいつもの要害展望所。

私は2回目だったこともあり、筋肉痛が残っていたものの思ったよりらくらく登れました。

3回目は1年生チーム

3回目は1年生と普通のコースでよい3年生のチーム。

宝篋山の山頂記念撮影

高校1年の生徒がかなり疲れたようで、山頂で昼寝してしまいびっくりしましたが、ガッツで登り切り、かなり疲れたようで大人しくなっていました(;^_^A

でも、若いのお弁当を食べて、すぐに回復。

宝篋山の幸福の門

小田城コースで下山の途中、以前はプラカードがあって、幸福の門と書いてあったのですが、どこかに飛んで行ってしまいましたが、ここが下浅間神社の幸福の門であることは間違いなし。なので、幸福度アップです。

さて、お休みしてしまった生徒がいるので、また、近いうちに登るかなと思います。

みんなで頑張ってきます(;^_^A

タイトルとURLをコピーしました